2010年8月3日、上半期三連休のスタート!!
最初にお伝えしておきますが、今回は、車載動画無し。
兼ねてより計画していた名古屋へのロングソロツーリングへと向かいました。用意したものは以下の通り。
・D300(縦グリップ付き)
・SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]
・AT-X 116 PRO DX
・AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
・Velbon ULTRA LUXi F
・アングルファインダー
・リモートコード
・水準器
・暗幕
・CFカード8GB×1、4GB×2
(エクストリームWの4GBがあと2枚あるはずだったが、つい先だってから行方知れず。一昨年にも2枚失くしたので、紛失累計4枚…orz)
・予備バッテリー2点
・バッテリーチャージャー
・ブロアー
・クリーニング用レンズペン
・クリーニングクロス
・HDR-CX550V
・東海ツーリングマップ
・予定ルート&時刻表
・名古屋ガイドブック
・レインスーツ
・コンビニ袋5枚(雨対策)
・バッグ用レインカバー
・タイヤロックチェーン
・工具(シート下に車載)
・iPhone+USBケーブル・充電プラグ
・着替え
・メッシュジャケット
・グローブ
・ウエストポーチ
・フレグランス(CK be)
・ヘアブラシ
・整髪料
※歯ブラシ・T字剃刀はホテルのを使うんで持っていかなかった。
問題は、カメラ関連の運搬だが、いつものように、ロープロのザック、コンプトレッカーAWに詰め込んだ。カメラやレンズは、万が一の雨に備えて、コンビニ袋に包んでおいた。マップ、ノートに書いたルートと時刻表、タオルやレインスーツなど、ツーリングの道中に使うもの、そして着替えは、タンクバッグに詰め込んだ。
東名高速道路の名古屋ICまで、午前中から灼熱地獄であることは簡単に予想が出来たので、全てのサービスエリアで30分の休憩(浜名湖SAでは60分)をとる計画で、16時のチェックインに間に合えばいいやと、かなり、ゆとりのあるものにした。
☆写真は、サムネイルをクリックして、拡大してご覧いただけます!さて、出発だ!
7時には出るつもりだったが、メーターの時計は、「AM 7:41」
つまりは、朝寝坊。まあ、いいか〜
出発時のオドメーターは、29,845km。

D300
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]
【覚書】
6速 6,500rpm・・・約100km/h
6速 7,000rpm・・・約110km/h
6速 7,500rpm・・・約120km/h
6速 8,000rpm・・・約130km/h
6速 8,500rpm・・・約140km/h
6速 9,000rpm・・・約150km/h
6速 9,500rpm・・・約160km/h
食事休憩と給油を決めていた浜名湖SAにて。
ちなみに、ここに来るまでの富士川SA〜牧之原SA間で、オドメーターは、30,000km突破した。
街乗りのみの燃費が20km/lに対して、高速道路での燃費は、約25km/l。

D300
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]
食後のおやつ二品…はんぺんとソフトクリーム??w

D300
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]

D300
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]
浜名湖〜♪
昨今の雨男ぶりとは完全に決別の日本晴れだ♪(但し、座っているだけで滝の様な汗…)
晴天に恵まれた上、御殿場ICの手前ぐらいだろうか、富士山も綺麗に見えた。

D300
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]

D300
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]

D300
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]
To be continued...
いつも有難うございます(^^ゞ
ポチッ!と応援クリックをお願いします!
⇒