Webの天気予報は当てにならないものでして、昨日は、葛西臨海公園で思う存分撮影したかったのですが、太陽は雲に隠れたままで、地上近くや水平線近くは、スッキリと晴れているという妙な天気に、ガッカリとしました。
コスモスも殆どが枯れてしまっているし、このまま撮影するにも、気持ちが乗らなかったのですが、西の空模様の見晴らしの良さ、それなりの強い風。そして、太陽が暫くすれば雲の下に現れるのを確認した時、胸騒ぎが起きました。
「きっと、富士山が見える!」
昨日公開した観覧車と飛行機雲の写真
(ファイルナンバー DSC1_8627)で、思い込みかもしれませんが、確信のようなものがありました。京葉線で東京駅まで出て、丸の内線に乗り換え、文京区役所の25階へと急ぎました。
☆写真は、サムネイルをクリックして、拡大してご覧いただけます! 新宿方面を見た瞬間、感激しました。もう既に見えていました。
レンズを付け替え、アングルファインダーをつけ、ホットシューに水準器、レリーズコードを取り付けている間にも、見る見るうちに太陽は傾いていきます。
アングルファインダーの視度調整も急ピッチで行い、いつものように、ISO感度を100に。絞りは固定のF8、シャッター速度は、こんなところかと勘で決め、一度迷ったオートフォーカスに嫌気がさして、マニュアルフォーカスに切り替えて、パシャリ!!
「ピンも露出も、いいんでないかい?」
来て一枚目で決めてホッとした。
あとは、構図を変え、それに適した(好みの)露出になるようにシャッター速度を微妙に変えて決めていくだけですが、それが、やはり楽しい♪
2007年10月29日撮影♪オススメBGMは、トランスの『Precious』、もしくは『JOY』♪…撮影の興奮が伝わるかと思います f(^^)
◆関連記事⇒
2007.1.25 2007.2.2
【ファイルナンバー DSC1_8628】※観覧車と飛行機雲の写真の次に撮った写真
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/200秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
オリジナル撮影日時 :
2007:10:29 16:36:45レンズの焦点距離(35mm換算) : 200mm(300mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : MANUAL
仕上がり設定 : カスタマイズ
一枚目、「夕陽が眩しいっ!」。そう感じて頂けたら、狙い通りです。派手にゴーストも出てしまってますが、この写真においては、このゴーストが効果的に作用していると思います。撮影中も眩しいですが、パソコンモニターでこの写真を見てても眩しいです。

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
オリジナル撮影日時 :
2007:10:29 16:38:06レンズの焦点距離(35mm換算) : 130mm(195mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-S
仕上がり設定 : カスタマイズ

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/250秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
オリジナル撮影日時 :
2007:10:29 16:38:49レンズの焦点距離(35mm換算) : 200mm(300mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-S
仕上がり設定 : カスタマイズ

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/200秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
オリジナル撮影日時 :
2007:10:29 16:40:40レンズの焦点距離(35mm換算) : 70mm(105mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-S
仕上がり設定 : カスタマイズ

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/160秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
オリジナル撮影日時 :
2007:10:29 16:42:05レンズの焦点距離(35mm換算) : 200mm(300mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : MANUAL
仕上がり設定 : カスタマイズ
日没から街の明かりが灯るまで、かなりの枚数を撮り続けましたが、空の色合いが出る露出では、ビルなどがアンダーで撮れるだけで、いまひとつ。
暫くして、新宿のビル群にも明かりが灯り、綺麗な情景へと変化していきました。
まだ、この時期だから、霞がかってきて、富士山のシルエットも薄いグレー色。
1月と2月に捉えたものとは、また一つ違う味わいのあるものとなりました。

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1.00秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
オリジナル撮影日時 :
2007:10:29 17:14:12レンズの焦点距離(35mm換算) : 105mm(157mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-S
仕上がり設定 : カスタマイズ
いつも有難うございます(^^ゞ
写真をお気に召されたら、ポチッ!とクリックお願いします!
⇒
posted by Wao!! at 23:59
| 東京 ☁
|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
夕景・夜景