皆さん、こんばんは^^ゞ
今日は暖かかったですね。天気も絶好の秋晴れに恵まれました。
で、今日は、せっかくの良い天気ですので、昭和記念公園に行って来ました。
こんな日は、バイクも気持ちが良いものです。
銀杏の色付きも見頃を迎えつつあり、綺麗でした。来週がピークでしょうね♪
数回に分けて、お送りいたします。
☆写真は、サムネイルをクリックして、拡大してご覧いただけます!
D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
露出時間 : 1/1000秒
レンズF値 : F5.6
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-S

D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
露出時間 : 1/60秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : MANUAL

D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
露出時間 : 1/1000秒
レンズF値 : F4.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : MANUAL

D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
露出時間 : 1/125秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
レンズの焦点距離 : 35.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-S
※サーキュラーPLフィルター使用
このあたりの色付きは、これからですね。

D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
露出時間 : 1/125秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
レンズの焦点距離 : 24.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-S
※サーキュラーPLフィルター使用
【おまけ】
旬なものですので、先に、今日の夕日を載せちゃいます。

D80
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/800秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-S
何が、旬かと申しますと…富士山のシルエットを見れたんです。既に閉園案内が流れてて、じっくりと撮りたい思いを諦めましたが、感激でしたよ^^。富士がクッキリと見えてましたから。丁度良い場所が、送電線の鉄塔が邪魔で、左に寄って撮りましたので、頂上付近しか見えてませんが…(苦笑)。都内各所の富士見どころでご覧になった方、撮影なさった方も多いのではないのでしょうか^^。横浜方面からも見れたかな?

D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-S
折角ですから、鉄塔が邪魔ですが、上の写真のひとつ前のショットも追加で載せることにします^^

D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-S
to be continued...
いつも有難うございます(^^ゞ
ポチッ!と応援クリックをお願いします!
⇒
posted by Wao!! at 23:07
| 東京 ☀
|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
自然