2008年も早いもので6月末を迎えようとしています。皆さんにとってどんな2008年上期でしたでしょうか?
本日から数回に分けて、2008年上期に撮影・公開したの中からセレクト、未公開写真も織り交ぜて上期総集編としてまとめてみました^^
まだまだだなっていう画も多いですが、どうぞご覧下さい。
☆写真は、サムネイルをクリックして、拡大してご覧いただけます!
【2008年1月2日】
今年始動のワンショット。影になっているのは痛いが、東京交通会館での流し撮り。

D300
Ai AF Nikkor 35mm F2D (※ND8使用)
露出時間 : 1/60秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
オリジナル撮影日時 : 2008:01:02 12:51:17
レンズの焦点距離(35mm換算) : 35mm(52mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-C (※3DトラッキングAF)
動作モード : 1コマ撮影
【2008年1月9日】
strikeさんに教えていただいた西馬込での撮影。老朽化の激しい金網フェンスでレンズ先も指先も錆で汚れまくって大変でした^^;。でもとっても撮影し甲斐のある場所で楽しめました。500系のぞみの通過の時だけ日が差してくれたのは嬉しい出来事。

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/1000秒
レンズF値 : F5.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
オリジナル撮影日時 : 2008/01/09 14:02:09
レンズの焦点距離(35mm換算) : 200mm(300mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : MANUAL
動作モード : 1コマ撮影
【2008年1月10日】
この第2タミに来ると、初めて撮影に来た時以来お世話になっているプロカメラマンの方にお会いするとホッとします。今もお元気でいらっしゃいますでしょうか?この日はポケモンの離陸にも巡り会えてエキサイトしました。

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 250
オリジナル撮影日時 : 2008:01:10 15:54:17
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-C

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 400
オリジナル撮影日時 : 2008:01:10 16:02:12
レンズの焦点距離 : 175.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-C
動作モード : 連続撮影
【2008年1月17日】
もうお馴染みになりましたね。文京シビックセンターからの夕景。今年も2月1日のダイヤモンド富士まで幾度かこちらへ足を運びました。

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)+TC-14E U
露出時間 : 1/50秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
オリジナル撮影日時 : 2008:01:17 16:55:26
レンズの焦点距離 : 100.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : MANUAL
【2008年1月22日】
この日は朝から富士山を狙いに、文京シビックセンターに行ったのですが、ガスってしまって巡り会えませんでした。その足で飯田橋近辺を散歩することに^^。

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F5.6
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
オリジナル撮影日時 : 2008:01:22 10:35:35
レンズの焦点距離 : 86.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : MANUAL

D300
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]
露出時間 : 1/400秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
オリジナル撮影日時 : 2008:01:22 10:50:04
レンズの焦点距離 : 17.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-S

D300
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]
露出時間 : 1/125秒
レンズF値 : F11.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 400
オリジナル撮影日時 : 2008:01:22 12:54:08
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-C
仕方ないんです、先頭車両が女性専用車両でして。でも、この時間帯は男女兼用の通常車両ですので、悪しからず^^。
【2008年2月1日】
naoさんとは、こちらで知り合いました。雲が被ってしまって惜しかったですが、綺麗でしたよね。
検索してnaoさんのブログに辿り着いたのも驚きでした。

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)+TC-14E U
露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
オリジナル撮影日時 : 2008:02:01 16:56:26
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : MANUAL

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)+TC-14E U
露出時間 : 1/2秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
オリジナル撮影日時 : 2008:02:01 17:29:57
レンズの焦点距離 : 135.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-S
【2008年2月3日】
昨冬は都内での積雪が無かっただけに、大雪が降ったこの日は、仕事だっていうのに、カメラを持ち出さずには居られませんでした。
総武快速(グリーン車)の車窓から。新小岩駅を過ぎてまもなくの荒川に架かる橋。トラスが横切るのでレリーズタイミングが難しかった記憶があります。この雪の降る中、荒川の土手で犬と戯れている光景が印象深くて撮りました。

D300
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]
露出時間 : 1/640秒
レンズF値 : F5.6
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 800
オリジナル撮影日時 : 2008:02:03 10:20:37
露光補正量 : EV0.3
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-C

D300
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]
露出時間 : 1/80秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 400
オリジナル撮影日時 : 2008:02:03 10:30:47
露光補正量 : EV0.3
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-S
【2008年2月21日】
横浜へ夕景と夜景を撮影に行く前に立ち寄ったところ。そこは文京シビックセンターでした。どうしても撮りたかったもの。それは、ここから午前中に見える富士山。これまで未公開にしておりましたが、その封印を解きたいと思います^^。

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
オリジナル撮影日時 : 2008:02:21 11:30:58
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-S

D300
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical[IF]
露出時間 : 1/1000秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
オリジナル撮影日時 : 2008:02:21 13:43:40
レンズの焦点距離 : 17.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-S

D300
AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF)
露出時間 : 1.60秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 200
オリジナル撮影日時 : 2008:02:21 17:57:07
レンズの焦点距離 : 35.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-S
to be continued...
いつも有難うございます(^^ゞ
ポチッ!と応援クリックをお願いします!
⇒

2枚目が、鰻に見えてしまいましたw
食いしん坊だからかな・・すみません
@riko
こんばんは♪
おお!500系が鰻に似ているように感じていた私の感覚は、間違いではなかったかもしれませんね(^^)。
鰻の蒸篭蒸し、食べたいっす(ハート)