
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
↑↑☆シャッター、10,002回目ショット!☆↑↑
※10,000回目のショットはお見せできないピンボケ写真ですので割愛させていただきます。ファイル連番をリセットしてしまったことがあり、ファイルナンバーとは異なります。

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
スズメみたいに小刻みに動き回る姿が愛らしい。その、すばしっこさの余り、オートフォーカスではメジロを追いづらく、全ショットともマニュアルフォーカスで挑戦!
薄暗い木陰でありながら、なんとまあ、設定がISO100のまんま(^.^;)…という、ご愛嬌のミスはありましたが、撮影を楽しめました。この2枚はRAWからの現像時に、露出を1段、プラス補正しております(本体補正とトータルで+2補正)。
西の空に雨雲が広がってきたので、さすがにシャッタースピードも稼げないので、ISO400に。

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
現像時に+0.7露出補正(本体補正とトータルで+1.7補正)。
暫くすると、小雨が降り始めたので、「うぉお〜!レンズが濡れる〜!!」と心で叫びながら、急いで片付けて、Bダッシュで退散いたしました。
いつも有難うございます(^^ゞ
写真をお気に召されたら、ポチッ!とクリックお願いします!

そうそう、linkこちらからも、しておきましたので
宜しく御願いします。
@riko
新宿御苑などは意外と低い桜の木もあって近くに見られるはずなのですが、いい時期には人が多すぎて逆に近づいて来てくれないのが残念です。
メジロに会えたんですね〜
動きが激しかったでしょう?
AFじゃ間に合いませんよね〜わかります^^
寒桜、とても綺麗ですね、満開なのかな?
メジロと寒桜〜いい記念になりましたね!
リンクして頂きまして有難うございます。私もAkiraさん&rikoさんのブログをリンクさせて頂きました。これからもよろしくお願いいたします。
メジロですが、望遠でなければ見えないぐらいの距離でしたよ。
☆ブドリさん
そうなんですよ。枝振りに隠れたり、顔を出したりの繰り返し。前もってピンを合わせて、メジロの目が見えた瞬間にシャッターを切りました。新宿御苑にも居るんですね。来月の桜の時期にもメジロを見られるんでしょうか?行ってみたいです。
☆keikoさん
見頃は過ぎてしまってます。この椿寒桜、南と西を樹木に遮られてますので、この撮影のときは、天気の悪さも重なって、薄暗かったです。
でも、いい記念になりました。初対面でしたから。