2007年9月13日撮影
☆写真は、サムネイルをクリックして、拡大してご覧いただけます!

AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF)
露出時間 : 3.00秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
レンズの焦点距離(35mm換算) : 18mm(27mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : FLUORESCENT
フォーカスモード : AF-S
仕上がり設定 : カスタマイズ

AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF)
露出時間 : 2.50秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
レンズの焦点距離(35mm換算) : 75mm(105mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-S
仕上がり設定 : カスタマイズ

AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF)
露出時間 : 3.00秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
レンズの焦点距離(35mm換算) : 18mm(27mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-S
仕上がり設定 : カスタマイズ

AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF)
露出時間 : 3.00秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
レンズの焦点距離(35mm換算) : 18mm(27mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-S
仕上がり設定 : カスタマイズ

AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF)
露出時間 : 2.50秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
レンズの焦点距離(35mm換算) : 50mm(75mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-S
仕上がり設定 : カスタマイズ

AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF)
露出時間 : 3.00秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
レンズの焦点距離(35mm換算) : 18mm(27mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-S
仕上がり設定 : カスタマイズ

AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6G(IF)
露出時間 : 2.00秒
レンズF値 : F8.0
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
レンズの焦点距離(35mm換算) : 35mm(52mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-S
仕上がり設定 : カスタマイズ
続きは、また後日に!
いつも有難うございます(^^ゞ
写真をお気に召されたら、ポチッ!とクリックお願いします!
⇒

これまた、綺麗に撮られてますね〜。
特に1枚目が好きです。
こうして見ると東京駅って存在感ありますよね。
@akira
こうしてみると味わい深きレンガ造りの良さが伝わってきますね。
こんばんは!
一枚目がお気に入りいただけたのは嬉しいですね。どうもゴーストが出やすくて、一枚目も案の定出てしまって、ガッカリしていたんですよ。
こんばんは!そうですね、結構味わいのある建物だと再発見した次第です。makotoさんもお撮りになっているのでしたら、是非とも拝見したいと思います♪