では、早速、フォトイメージングエキスポ2008の続きです。
このブースでは、撮影者の人垣がとにかく物凄くて、しゃがんで撮っている後ろから背中に乗りかかられる場面もあったりと、揉みくちゃ状態…(^-^;)。撮影も一苦労でした。
人垣2、3列目からの撮影では、70mmワイド端を活かしたショットも撮れず、f/100mm前後以上でのバストアップのショットが多くなりましたが、極力、モデルさんの良い表情を捉えようと、努めてみました。フォーカスも、AF-C、AF-S、そして、マニュアルフォーカスと織り交ぜながら。
ショットごとにモデルさんの表情が違って見えて、ポートレートの楽しみを改めて実感できたように思います。
☆写真は、サムネイルをクリックして、拡大してご覧いただけます!【SINARブース】
《モデル》飯田奈月さん

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/40秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-C

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/100秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-C

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/30秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 130.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-C

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/80秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 105.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-C

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/40秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 155.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-C

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/50秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 130.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-S

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/60秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 98.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-S

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/30秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-S
【動感】被写体ブレも動感が伝わって良いものです。(↓の写真)

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/20秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 150.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : AF-S
以降は、マニュアルフォーカスで撮影してみました。ISO感度は800、絞りも開放(F2.8)に固定で、このスローシャッター速度。もちろん、モデルさんに、「じっとしててね」なんて頼めない状況。被写体ブレの起きないタイミングを見計らっての撮影。う〜む、マニュアルフォーカスは難しい…。
D300ボディ、縦グリップのMB-D10、バッテリーのEN-EL4a、それに、このVR70-200mmを加えた総重量は約2.8kg。手持ちでも程よくホールドしやすい重さと、D300のミラーアップの振動の少なさ、約3段分の手ブレ補正で何とか助かった感じです。

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/25秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : MANUAL

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/50秒
レンズF値 : F2.8
露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 800
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
レンズの焦点距離 : 98.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : AUTO
フォーカスモード : MANUAL
お疲れ様でした!
続きは、また次回に!!
いつも有難うございます(^^ゞ
写真をお気に召されたら、ポチッ!とクリックお願いします!
⇒
posted by Wao!! at 01:25
| 東京 ☀
|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
ポートレート