今回の撮影でも、絶妙なコミュニケーションの甲斐あって、カーブの金網フェンス越しにほぼ一列に、最大ピークで総勢20数名が並んでの撮影ながらも、お互いの画角に被ることなく撮影ができたのではないでしょうか?4、5mはあろうかという石垣の上、幅1m程度で、落下の危険性さえ秘めている場所ですので、状況的にも気を遣わざるを得ないのが正直なところですが^^;
とにかく、皆さん、怪我もなく撮影出来たので、良かったと思います。
そして、この日、お隣の方に、去年から小田急を撮り始めたことを話したら、色々と小田急のレアな編成について教えて下さって助かりました。遅くなりましたが、御礼申し上げます。ブログのURL交換をしなかったので、もし、ご覧になられましたらば、メールにてご一報いただけたらと思います。EOS40Dの切れそうだったバッテリー、最後まで持って良かったですよね^^
☆写真は、サムネイルをクリックして、拡大してご覧いただけます!2009年4月6日撮影
乗っても撮っても、面白みのない3000形ですが、並びがあったのでパシャリ!

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F5.6
ISO感度 : 200
露出制御モード : マニュアル設定
オリジナル撮影日時 :
2009:04:06 13:25:19レンズの焦点距離 : 200.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-C
135mm引き撮りのV。
Vには、5、6回乗りましたが、乗り心地は最高です。めっちゃ静かですし。微妙に車窓に傾けられたシートが良いんですよ。

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/1600秒
レンズF値 : F5.6
ISO感度 : 200
露出制御モード : マニュアル設定
オリジナル撮影日時 :
2009:04:06 14:15:58レンズの焦点距離 : 135.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-C ※3Dトラッキング
そして、そして…
2052Fが、
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ( ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!!
聞けば、この一編成しかないそうで。「来ると良いですね。撮りたい!」なんて話していたところ、その貴重な2052Fに巡り合えるとは、幸せな瞬間でした。
135mmで、影が落ちるのも関係なしに、引き寄せるだけ引き寄せたショットを公開。

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/1600秒
レンズF値 : F5.6
ISO感度 : 200
露出制御モード : マニュアル設定
オリジナル撮影日時 :
2009:04:06 14:22:55レンズの焦点距離 : 135.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-C ※3Dトラッキング

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F5.6
ISO感度 : 200
露出制御モード : マニュアル設定
オリジナル撮影日時 :
2009:04:06 14:41:32レンズの焦点距離 : 105.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-C ※3Dトラッキング
そろそろ、新宿からの戻りが来る頃です^^
ほら、来ました、来ました、旧塗装!いいですね、やはり、ロマンスカーはこれでないと。座間桜とのコラボレーションとも最高です♪
もう少し引いて、やや右に振れば影が落ちないところでシャッターを切れるのですが、右隅に電柱が写り込むので、135mmのままで。ピーカンは好きですが、影の落ち方には気を使います。ともかくも、パシャリ!

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F5.6
ISO感度 : 200
露出制御モード : マニュアル設定
オリジナル撮影日時 :
2009:04:06 14:46:18レンズの焦点距離 : 135.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-C ※3Dトラッキング
そして、そして、実は、この日、会社へ折り返しの電話を掛けている最中に、「10連が通ったよ」と知らされて撮り逃したことに愕然としていたのが、下りで戻って来ました♪

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
露出時間 : 1/1250秒
レンズF値 : F5.6
ISO感度 : 200
露出制御モード : マニュアル設定
オリジナル撮影日時 : 2009:04:06 15:17:47
レンズの焦点距離 : 135.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-C ※3Dトラッキング
陽も傾き始め、マンションの陰に太陽が隠れ始めました。
菜の花に光も当たらなくなり、色も出てませんが、旧塗装のギラリは撮れました。
この日のラストショットで、「2009年座間桜」の締めとします^^ゞ

D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
露出時間 : 1/2000秒
レンズF値 : F5.0
ISO感度 : 400
露出制御モード : マニュアル設定
オリジナル撮影日時 :
2009:04:06 16:42:24レンズの焦点距離 : 35.00(mm)
画質モード : RAW
ホワイトバランス : SUNNY
フォーカスモード : AF-C ※3Dトラッキング
いつも有難うございます(^^ゞ
ポチッ!と応援クリックをお願いします!
⇒