このドラマ、東都大学附属病院(ロケ地は、お茶の水駅近くの順天堂大学医学部附属順天堂医院)の脳外科医の南方仁(大沢たかお)が、脳幹部に食い込み摘出困難な血腫の摘出手術が失敗に終わり、植物人間となってしまった婚約者の女医、友永未来(中谷美紀)を残したまま、ペリー来航から10年ほど経った頃の幕末時代にタイムスリップしてしまうのです。そして、当時では未だ存在しないはずの治療、および外科手術で、人々の命を救っていくのですが、そのドラマチックな展開に、胸を熱くしながら観ておりますw。戸田菜穂さん演じるタエさんが辻斬りに殺されてしまう展開が、まだ早い段階(第3話)で、今は出演がないのが、一番残念ではありますが…。
もし、タイムスリップするとしたら、皆さんは、どの時点にタイムスリップしたいですか?私は、大学3回生の就職活動に戻りたいですね。某生命保険会社の2次面接と、他社の最終面接が重なり、面接期日の調整がつかず、某生命保険会社の2次面接を結局受けられなかったのが、実は今も悔やんでいるからです。
「へぇ、あの大学を出ていて、何でまた、この仕事を…」と、何度となく聞かれて、「好きだからです!」と答えつつも、本当は、心の中では悔しい思いをしている自分が居ます。うまく行きませんね、人生ってw。就活までの人生で、祖母、母、そして、父の死(いずれも突然死)に遭った私には、生命保険の仕事に魅力を感じ、やるならば、その仕事が一番だと思っていたのですが、縁がなかった。笑い飛ばすしかないわけです。
あれから、○○年。今私が果たすべき役目を使命として、頑張れているのは、生活の為だけ。そんな感じですw。
長々とすみませんw。
では、例によって、新ネタがございませんので、モーターショーの続きを。。。
☆写真は、サムネイルをクリックして、拡大してご覧いただけます!

D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
SB-900

D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
SB-900

D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
SB-900

D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
SB-900
to be continued...
いつも有難うございます(^^ゞ
ポチッ!と応援クリックをお願いします!
⇒
